Buell X1 シート改造 2010年5月
 X1のシートは乗る前から気に入らない形なのでまずそこから直します。
 何かスッポリとはまり込むようなシートで1箇所にしか座れないので、表皮を剥がして整形です。
 Z系は慣れているので大体形が解るんですがX1は初めてなので少しづつ削っていきます。
 当店製作の車両のシート整形は全て私がやってます!なんでしたらオーナー立会いで、気に入るまで整形加工(オーナー合わせ)もしますよ! 表皮も滑りすぎで気に入らないのでポイしました!
 一応の形が出来たのでシートを専門の所に送って表皮を製作してもらいます。

 10日程で出来てきた表皮がこれ!全く滑らないレザーを選びました。
 ステッチはASTサスに合わせてオレンジです。
 外してあったエアクリーナーもとりあえず作ってみました。

 この段階で7月です。時間を見つけながらなので、牛歩の歩み的な進み方です(笑)
 店に有ったGSX1000のフロント廻りも付けてみました。ググッと強そうになりましたね〜ハンドルはアッコサートのバリアブル セクション ハンドルバー とライザーを付けました。
 根元が太いハンドルはカッコいいのですが、ACCOSSATOのプリントがずれてる、、、、ちょっと悲しい、、、、、まあこんなもんでしょう!と気を取り直したんですが、、、、こんなもんじゃないことが!

 ライトを取り付けてちょっと走らせて見たら300mで止まりました、、、、えっ?、、、